
5か月ぶりのク・ビレ邸での一人舞台。
先月、大劇場での、出演者スタッフともに大人数でのチーム戦で舞台をつくっていたので、久しぶりの一人舞台にドキドキしました。
改めて、この活動を続けていく意義であったり、自分を育ててくれる公演であると感じた次第であります。
そして毎度のことながら、小屋入りして「あれ!?こんなに奥行なかったっけ!?」
それでもバク転するのが、やっぱり楽しんでもらえるんじゃないかな〜って、予定のアクションは全部入れました◎
舞踊ショーはみんな参加型で、全体で化粧替えの休憩含めたらたっぷり2時間。
客席も満席状態で、本当に郁彦は幸せ者でありました。
初挑戦であった原作つきの一人芝居も、確かな手ごたえをいただきました。
前半だいぶ緊張していたり(笑)反省点は多々ありますが、この作品を来年は大事に育てていこうと思います。
皆さん、本当にありがとうございました!!
11月15日 プロジェクト愛 役者!青山郁彦流 殺陣ワークショップ(北浜)
11月16日 尼崎市水堂総合センターふれあい広場 「第2回堂松北人権フェスティバル・文化交流展」 パフォーマンス(15時ごろ出演)
11月20日 青山郁彦殺陣ワークショプ(加島)
11月26日〜9日 竜劇隊公演 (佐渡島 八幡館)
12月7日 ベリーダンス「eccentric night 6(千日前)
12月8日 「幻燈舞台2013」(北加賀屋 カナリヤ条約)
12月18日 「沢竜二の全国座長大会」(東京 浅草公会堂)
1月3日 宝塚正月演芸会(舞台稽古の進行次第で、関西に帰れるかどうか・・・できるかどうか・・・おって詳細発表します!!!)
1月7日〜 蜷川幸雄演出「冬眠する熊に添い寝してごらん」(東京 シアターコクーン)